UNITED TOUR YOSUI INOUE CONCERT 1999~2001 [DVD] ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 レビューを見ていて「どんな感じなのかな?」と思っていましたが、好きな曲が満載で楽しめました♪ 購入してから何度も見ています。 新参ファンなのでまだライブに行った事が無いのですが、ますます行ってみたくなりました! ただ、他の方が書かれているように映像が暗めでドットが粗いです。 特に1999年の映像は肩の所のギザギザがはっきりわかります。 でも陽水さんの歌唱と演奏はすごく良いです♪ |
SONGS ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 山本潤子がいた赤い鳥、ハイ・ファイ・セット、と彼女の歌声に魅了されてきたものです。1969年デビューですから40年のキャリアをもつJ-POPを牽引してきた山本潤子のカヴァー・アルバムですが、どうも期待が先行したようです。 歌唱力はありますし、歌心もありますが、どうしてもそれぞれの原曲のイメージのほうが勝ってしまいます。それは多分山本潤子の歌唱の個性なのでしょう。赤い鳥もハイ・ファイ・セットもグループでのメインヴォーカルですから、どちらかと言えばハーモニーを崩さない透明な歌声のほうが、まとまります。ちょうど正統派の歌唱とも言うべきものでしょうか。良くも悪くも個性で勝負 |
|
音楽誌が書かないJポップ批評 (44) (別冊宝島 (1346)) ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 私たち世代には非常に面白い本でした。私は拓郎ファンですが、もちろん陽水も大好きで、この二大巨頭を音楽面はもちろん、生活観、文化的要素などさまざまな視点から比べているのだが、かなり内容のあるものでした。二人とも現在の音楽シーンを作ってきた人であり、また現在も過激に現役なのです。この二人を知ることは日本の音楽シーンを知ることでもあるのでは?平成生まれの若い人にこそ、是非読んでいただきたい!もちろん昭和激動の30歳?60歳の方には一気にあの頃を思い出す引き出しとして是非おそばにおいて欲しい一冊です。 |
||
服部良一~生誕100周年記念トリビュート・アルバム~ ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 年の離れたふたりが、一緒になって一つの音楽作品の良さを共感できるただひとつのCDです。 母からこのCD購入を頼まれた時「なんでトリビュート?大丈夫なの・・・?」 なんて心配しながら母に手渡し、どんなCDなのかしばらく側で聞いてみるつもりでした。 ・・・・・・・なんだこれ!?すごい良いじゃん!!でした(笑) 「昔の曲」「懐メロってやつ?」「私には分からないだろう」と思っていたのに。反省です; 最高にかっこいい・・・・。 戦中・戦後に生まれた曲とは思えない今っぽい景色感、雰囲気、かっ |
Queen's Fellows: yuming 30th anniversary cover album ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 1972年に発表したシングル「返事はいらない」でのデビュー以来、J-POP界のクィーンとして常に第一線の座に君臨し続ける松任谷由実が、活動30周年を迎えたということで、その祝宴ともとれるカヴァー・コンピレーションが誕生。井上陽水、大貫妙子といった盟友から、aikoや椎名林檎など、世代を超えたアーティストが一堂に集結し、このたびのアニバーサリーに華を添えている。それぞれの解釈のもと生まれた、新しいユーミン・サウンドが非常に興味深い。(春野丸緒) ユーミンから影響を受けてない人はいないのではと思うのは、彼女が「初めて扱った歌のテーマや感情」が、あまりにも多いからである。例えば「人は脳によって |