櫻井敦司の通販比較口コミ
殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits(紙ジャケット仕様) ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 「HURRY?」から「狂った太陽」までの曲は基本的全部好きだった自分ですが、今作品は少々好き嫌いがあります。 好きな点、例えば「悪の華」のアレンジ。原曲は薄っぺらくシンプルだったのが、重厚になってよりサウンドが格段とレベルアップした所、自分がこのアルバムで一番好きな「HYPER LOVE」。より怪しさやエロチックなスパイスが強くなって壮大に成長した所、「M・A・D」が原型を留めず、よりM・A・Dらしくて良いといった所です。 逆に嫌いなのは「ICONOCLASM」。確かにサウンド面ではカッコいいけれど、これは原曲のシンプルさが「ICONOCLASM」 |
SEXY STREAM LINER ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 約1年間のブランクが彼らに何をもたらしたか……それがこの作品ですべて感じ取れるとは思わないが、悟りとはまた違う感覚をもたらす"冷めた激情"とも言うべき威力=サウンド・パワーの巨大さには圧倒せざるをえない。先にリリースされた3で聴かれた妖しさはさらに増長し、アンビエントともテクノともプログレともアバンギャルドともくくれぬ不思議で心地よい音空間には、限りなく五感を刺激される。 |
十三階は月光(初回) ![]() 価格: 3,465円 レビュー評価:4.5 レビュー数:36 最高傑作か。初期の傑作『HURRY UP MODE』を発表してから、20年以上。これほどバンドが一体となって、ひとつの美意識を追求してきたのはほかに類を見ない。前作でバンド・サウンドがいよいよ円熟期に入ったと感じたが、今作ではそれを前提にしてさらに一歩踏み込んだ世界が構築されている。そして、そこに浮かび上がったのは、BUCK-TICKの原点と未来だ。 夢と狂気の物語のトータル・アルバム。ノイズや耽美的なメロディとサウンドは、すべてストーリーを際立たせるために存在する。その突き放した姿勢は、例えば8で効果を発揮する。暗くて攻撃的なのに、乾いていてポップなのだ。ハイライトは17と11。 |
胎児/smell ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 「胎児」:久々に、真の「音楽」というものに触れられた一曲です。櫻井敦司という人間が、傷つき、また傷つけながらも「愛してる」と言うメッセージを叫ぶ、まさに「唄」です。これほどシンプルなメロをこれほどまでのインパクトで唄えるのは、この人だけでしょう。衝撃的な一曲でした。アレンジはアルバムと一緒ですが、ヴォーカルがおそらくアルバムと別録りで、ミックスも含めシャウトがより強調されています。 「SMELL」:詩も曲も完全に岡村靖幸の世界観です。岡村靖幸ファンで聞き逃している人は必聴です。 「fantasy」:まさに曲名通り「fantasy」そのもので |
GLAMOROUS ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 カッコイイの一言。美しいメロディー・静かなる強さが前面に出て、Vo.櫻井氏の唄が心に響く。狂気に満ちたキャラが似合いすぎる彼のまた違った一面が光るこの一枚。 |
蜉蝣-かげろう- ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 良いんじゃないかと思います。シンプルな歌詞で何回でも聴けるし。PVもかなり壮絶な美しさだし。それにしても、初回盤は貴重になってしまいましたね。「Romance」や「幻想の花」の初回は残ってるのに。生産枚数が少なかったのかな? |
ミウ ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 ・・・メロディーですね。B-T四大バラード(さくら、ドレス、ジュピター)の一曲に挙げられます。シンプルであるからこその名曲。それにしても星野氏は天才ですな(もち今井氏も。言うまでもないか)。 |
森の人?Forest People ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 森をテーマにしたアルバムだ。ロンドン在住の土屋昌巳にとっては当たり前のアンビエント・テクノやドラムン・ベースなどと、大人の歌が融合している。BUCK-TICKの櫻井敦司が2と10で、作詞、ボーカルで参加。森の美しさと神秘さが音楽で表されたアルバムだ。また、あの「すみれSEPTEMBER LOVE」の作者であり、日本的なものとリアル・タイムのポップスの融合を試みてきた面も表れる。 |
Me-imi~Premium Edition~ ![]() 価格: 3,800円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7 こういうアルバムは望んでいない。 ちゃんと買って聴いてみたが、正直面白くない。 新曲のシングルだけ買えばよかった。 Disc2も特に興味をそそるものはなかったなぁ。 岡村君の曲は、岡村君が歌うからいいんだよ! 『Me-imi』を持っていない人でも、『Me-imi』(通常版)の方を買ったほうがいいと思う。 |
月世界 ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 とても美しい曲です。 シングル向きのポップな曲ではないですが、 聴けば聴くほどこの曲の深みにはまることでしょう。 僕の中ではバクチクの曲の中で1,2を争う名曲です。 |
21st Cherry Boy ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 今井氏が作詞したと思われる、意味があるのか無いのか判らないサビ、卑猥で安っぽい感の拭えない女性コーラス。でも、聴いていると不思議と徐々に心が高ぶり、最終的にはもう一度再生ボタンを押してしまっている。まさに迷曲。 詞が9.11に影響を受けていたとは…。 |
Sweet Strange Live Disk ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 『SEXY STREAM LINER』ではバクチク流デジ・ロックで唸らせてくれた彼ら。ライブでは、さらにその音楽を一歩進化させた形として披露した。それが音源となって残ることになった。98年5月に行われた日本武道館でのコンサートを収録した本作だ。前述したアルバムの全曲にビクター在籍時に発表した4曲のライブ・テイクを加えた、たっぷりの内容。なお、彼らにとってこれは初のライブ・アルバムになる。 |