サエキトモの最新売れ筋情報
「ギャラクシーエンジェル」ベストヴォーカルアルバム「ギャラクシーエンジェルでFEVER!」 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 このアルバムに収録されたのは、アニメ第一期と第二期のオープニングテーマとエンディングテーマで、アニメ版のキャラソンです。 それに、メアリー少佐とペイロー兄弟の新曲「Mission“T”」もあります。 私は第二期のテーマ曲が好きじゃありませんから、このアルバムを持って、シングルCDを持ってなくても、たまに聞きたい時があるなら、アルバムで聞けます。 テーマ曲のシングルCDとキャラシングルを買いたくないけど曲を聞きたい人たちに、このアルバムをおすすめします。 でも、このアルバムの曲の初出のシングルCDを持ってた方にとって、このアルバムは必要ないかもし |
Di Gi Charat The BEST PARTII(通常版) ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 私は『デ・ジ・キャラット』ベストのヴォリューム1を買って聴いて、すごく良い感じでした。 このヴォリューム2を買うのは、私にとって何を買いよりも価値があることです! 『デ・ジ・キャラット』の素晴らしい曲をたっぷりとこの2枚組みCDで収録されました。 一枚目で収録されたのは全部ソロ曲です。 真田アサミさんと沢城みゆきさんの六曲は素晴らしいものです! CDを買う前に、私はディスク2の曲目リストを見た時、絶対にこのCDを買うことに決めました。 D.U.Pの七曲は全部素敵なものです。 私の大好きな「無限大∞ソリューショ |
Di Gi Charat The BEST ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 私はベストヴォリューム1とヴォリューム2を同時に買いましたけど、先に聴いたのはヴォリューム2のほうでした。 ヴォリューム2は本当に素晴らしくて、ヴォリューム1もきっと素敵なものだと思ってきました。 この2枚組みCDの一枚目はソロ曲の収録です。 『デ・ジ・キャラット』の名曲「Welcome!」のでじこ、ぷちこ、そしてうさだのこの三つのヴァージョンを聴けて満足なことです。 ぷちこの「Spicy Girl」は私の大好きなんです、ぷちこの毒舌を良く歌ってくれました。 P.K.Oのソロ三曲、私は「Endless Dream」だけが好きです。 |
マウス 第1巻 ご主人様限定版 [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 まず、本編から少しはなれますが声優陣が豪華です。あの七人のナナでの声優もいますし、甘い声の井上喜久子さん、犬夜叉の山口勝平さん・・・もう凄いですよ!あとオープニングも格好良いです!なんか、作品に合ってます!良い曲なのでこちらもお勧めですよ♪内容はと言いますと、痛快怪盗アニメ兼お色気です!子供(年齢13歳〜くらいかな?)から大人まで楽しめると思います!私的には満足です、この作品!貴方の手にとって・・そして見たのならおそらく満足頂けるのではないでしょうか!? |
マウス 第2巻 ご主人様限定版 [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 井上喜久子さんはとにかく色っぽいキャラだと実感させられました。メイは一押しです。福井ゆかりさんも中原麻衣さんにしてみたらもう少し、サエキさんはかなりがんばれといったところ。2巻では3人の下僕の性格や人生が出てきた話が満載です。マウスも当然盗みます。マウスはルパン3世に近いと思わせる話が必見です。 |
アベノ橋魔法☆商店街 Vol.5 [DVD] ![]() 価格: 5,775円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 シリーズ通して楽しく見れました。ガイナックス作品だけに、エヴァをはじめさまざまなアニメや映画のパロディーが満載された楽しい作品でしたが、最終話はまた一癖ありましたね。 女の子は少しずつ既成事実のようにいつの間にか大人になっているのに対し、男の子はこどもの自分に決別する覚悟をすることによって大人になる。全編が濃すぎるキャラとハチャメチャなギャグで彩られていただけに、ラスト近くのあるみの涙とサッシの叫びにはホロリとさせられました。 ただ、ラストシーンはどうかなと思いましたね。穿った見方をすれば、エヴァのラストシーンの批判へのあてつけのようにも取れてしまいます。でも全体的には満足 |
アベノ橋魔法☆商店街 Vol.4 [DVD] ![]() 価格: 5,775円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 第8話は、とうとう来ましたギャルゲーワールド。恋愛ゲームのパロディーが満載です。しかも、主人公のサッシに絡む「萌え」キャラを、堀江由衣さん(To Heartのマルチ役)と金月真美さん(ときメモの詩織役)が当てているという凝りよう。もう一人の主人公あるみは、なぜかちんちくりんの小鬼になっての登場で、ギャグ担当として笑わせてくれます。 第9話では、謎のおっちゃん、ユータスの正体が明らかになり、おかしな世界へ飛ばされた秘密が明らかになって行きます。ユータス、ムネムネと主人公2人を結ぶ「縁」とは何なのか?なぜ2人は元の世界へ帰れないでいるのか?そこには意外な真実がありました。 そして第 |
アベノ橋魔法☆商店街 Vol.3 [DVD] ![]() 価格: 5,775円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ドタバタギャグに徹した第5話、シリアスな画調で引っ張っておきながらしっかり笑わせてくれる第6話、そして、良質のドラマを見るかのような第7話。実は、脚本・絵コンテ・演出・作画監督すべてが各話ごとに異なっているんです。登場キャラと大きなテーマは共通ですが、これではまるで競作アニメのよう。1枚で3度おいしいとはそういう意味です。 個人的なお勧めは、アベノ橋商店街の誕生を雅ジイが回想する第7話。美しい絵としっとりとしたノスタルジイにあふれたお話で、ここまで笑い疲れた貴方をほっと一息つかせてくれることでしょう。 |
マウス 第3巻 ご主人様限定版 [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 栗林弥生さんのフィギュアでとうとう、ラスト。だんだんとシリアスな展開になってきます。とにかく全部限定版を揃えるのが、ファンってもんでしょう。残すは、BOXのみ、もう買うっきゃないね。弥生さんは、ホントにすてがたいキャラだと思う。かわいいし、スタイル良いし。 |