Standards/スタンダーズ ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 とにかく聞いてください。心に響きます。中西さんの歌声は本当に素敵です。LOVELOVELOVEで静かに始まるところも気に入っています。気持ちを落ち着かせてくれる歌声に心底惚れています。 中西ファンでない方もぜひ聞いてください。 癒されること間違えないでしょう。 |
フォーク・ソング2 ~歌姫哀翔歌 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 約20年前、夜のヒットスタジオで尾崎豊さんが「太陽の破片」をTVで唯一歌った際、一番最初に立ち上がって大きな拍手をした中森明菜さんに、その深い愛情のようなものを感じたことを今でも鮮明に覚えています。 普段見ない日本のTVで先日偶然、中森さんが同い年の尾崎さんのI Love Youに取り分け感情移入をされているのを見て、初めて彼女のCDを購入しました。 歌手として女性として様々な経験を経た大人の中森さんがそれぞれの曲へ想い出やその愛を込めて謳い上げていて、オリジナルとはまた別の歌(曲)のように感じて聞いた時、中森さんオリジナルの良さ(愛ややさ |
陽水ライヴ もどり道 ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 若き日の陽水のライブ版。 歌唱力は昔から(アンドレって 堀プロだったの知ってました?)ありましたが 今ほど、うねる歌い方ではなく(前兆は見られますが)意外とすんなりと歌ってます。 人生が二度あれば、傘がない、東へ西へ 夢の中へ 名曲ぞろいです。 陽水のコンサートたびたび行きますが、過去のヒット曲をあまり歌わない ところが魅力の一つ。 ここに収録されている曲を今のライブではなかなか聴けないと思います。 中学生の頃、少ないお小遣い出して買ったレコード。 当時テレビなんて絶対 |
陽水II センチメンタル ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 陽水のセカンド・アルバムなんですが、青春の切なさを感じるアルバムです。当時としては、典型的なフォーク・ソングだったと思います。「東へ西へ」「夏まつり」「紙飛行機」は、当時の陽水の定番でした。「神無月にかこまれて」は、何度もレコードを聴いて、ギター・コピーをしていましたが、陽水の打つビート?叩きつけるギターが本当に心地よい感じでした。「能古島の片想い」は、福岡のご当地ソングで、静かな人気でした。僕もカラオケでは、今でもこの曲を歌うことがあります。 72年にリリースされていますから、吉田拓郎にやや遅れてはいるものの、フォーク・ソングが絶頂に向かいつつある頃のアルバムです。 |
安全地帯 ゴールデン☆ベスト ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 安全地帯=玉置浩二のファンである私が言います。買う価値0。それは何故か。まずこのベストを出す前に安全地帯のシングルベストは何枚も出てます。ベストアルバムっていうのは傑作と駄作が必ずあるので、88年に活動休止した直後に出た『I love youからはじめよう』という80年代のヒットシングルベスト。入門程度ならこれが一番傑作だと私は思ってます。やはり安全地帯というバンドは80年代中旬、84?87年にかけて活躍したバンドなので90年に活動を再会してからは歌ってる曲も哀愁歌ではなく、故郷を思う『あの頃へ』や卒業ソングとして使われている『ひとりぼっちのエール』など格好じゃなくて自然で暖かい曲を歌ってま |