スターダスト・ランデヴー [VHS] ![]() 価格: 9,660円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1986年8月20日・21日に神宮球場で行なわれた。井上陽水と安全地帯のジョイントライヴの模様を収録したライヴアルバムです。収録曲の中でも、安全地帯の「エクスタシー」と「プルシアンブルーの肖像」、そして、井上陽水の「夕立」と「飾りじゃないのよ涙は」は、ライヴの臨場感に溢れていて最高です。さらに、「ジェニーMyLove」での、井上陽水と玉置浩二の声の掛け合いにも痺れます。しかし、実際のライヴでは、アンコールを含めて30曲以上演奏されたのに、このビデオに収録されているのは11曲と、演奏曲の半分にも満たないのがハッキリ言って不満です。それに、CDには収録されていた「デリカシー」と「夏星屑」が収録さ |
||
深夜特急 第2便 [VHS] ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 僕も20代の頃はバックパック旅行ばかりしていた。 東南アジアや、解放したての東欧諸国など、興味の尽きない国々は限りなくあったけれど、貧乏旅行のエッセンスが一番詰まっているのが ネパール=インド 辺りだと思う。 長期旅行には必ず付き物の 熱病?や、その後に訪れる開放感など、まるで時分の旅をなぞっているようで、何度観ても飽きない。あまりの素晴らしさに小説でも読んでみたが、映像を超えるものではなかった。 |
深夜特急 第3便 [VHS] ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 素晴らしかった南アジア(第2巻)に引き続き、第3巻では 舞台はゆっくりとヨーロッパへ向かっていく。 文明の香りが漂い始めると、徐々に終着点が意識されるようになり、旅を人生に置き換えて考え出すように、哲学的な気分になっていく。 とりわけ印象的なのが、ギリシャで全力疾走をしたときに「体力は明らかに落ちていた。歳を感じた」とつぶやくところ。 長期バックパック旅行をしていると、いやがうえにも「人生」や「老い」の意味を考えてしまう。 僕も全く同じような体験をしたような気がする。 いきなり恋人が出てくるところなんか、原作にはないアドリブだが、見事にハマっていて、もはや映像化 |
|
フォーク・ソング2 ~歌姫哀翔歌 (初回限定)(DVD付) ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:21 中森明菜さんの歌声が大好きなので,それだけで★5つを付けてしまいます。 そんな私の評価は,余り客観的じゃないかもしれませんが, 明菜さんのささやくような寂しい低音に取り憑かれている方には,お勧めのCDです。 秀逸なのは,「悪女」でしょうか。 癖のある中島みゆきさんの歌に慣れている身としては,他の歌い方はあり得ない気がしていましたが, 明菜さんの「悪女」は,大人っぽい苦さがあって素敵。 CDを通して聴いた後に「悪女」だけ何度か繰り返して聴いてしまいました。 あと,「学生街の喫茶店」も面白いです。 ベ |
クライマックス~ドラマティック・ソングス~ ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 もう、月9好きな嫁さんのツボにハマりまくり! iPodに入れて毎日聞いてますね 生協でもカタログに載ってたんですが、アマゾンの方が安かったんですよ |
|
陽水の快楽―井上陽水論 (河出文庫―BUNGEI Collection) ![]() 価格: 489円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 批評には2つのタイプがあるように思う。 1つは、既存の言葉を組み替えて批評するタイプ。 もう1つは、未だ言葉になっていないものを言葉へと汲み上げるタイプである。 竹田は(少なくとも本書は)後者のタイプの批評に成功している例といえる。 |
Coyote (コヨーテ)No.25 特集:モン・ブランへ。[Chamonix & Mont Blanc at Your Feet Vol.1] ![]() 価格: 900円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 モン・ブランの特集。 記事というよりは、写真を堪能しました。 息をのむほど美しい。 ただ、どこまで行っても青と白の写真が続くので目がおかしくなったかと思ってしまいました。もうちょっと写真に変化があってもいいかな。でも、この単調さが登山というものなのかも・・・。 シャモニーの街については、いずれvol.2の特集がもたれるんだそうな。 記事では、むしろ、鶴瓶と井上陽水の対談が秀逸。 |